fc2ブログ

益子情報局―土祭特集―

9月16日~9月30日の新月から満月にかけての15日間、益子町では第2回目の土祭(ヒジサイ)が開催されます。 益子情報局では、このイベントに関わる人々、様子、近況などを随時お届けします。

土祭 益子の土を用いたそれぞれの表現

tsuchi.jpg
益子で採れる土たち。
さまざまな色の土が採掘されています。
その益子の土を使用し、陶芸家若杉集さん、庄司千晶さん、染め絵作家冨山麻由子さんそれぞれの作品が 岩下太平商店さんに展示されています。

wakasugi-5.jpg
若杉集さんの作品
作成した作品の前に使用した益子の土が展示されています。

shoji-3.jpg
庄司千晶さんの作品
益子の原土で作成したモビールチャームは雫のように、
下には波紋のように作品が展示されています。

tomiyama-4.jpg
染絵作家冨山麻由子さんの泥染め。
土だけでこれだけ綺麗な色がでるんですね。

tsuchi-4.jpg
「益子の土」にこだわったお三方の作品展では
土の歴史にも触れることができますよ。

jumokuhen.jpg wakasugi.jpg shoji-2.jpg
スポンサーサイト



  1. 2012/09/26(水) 11:17:29|
  2. 土祭開催中
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<土祭 栃木県益子町地質調査  | ホーム | 土祭 いのちはつながっているのだから>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mashikojkhijisai.blog.fc2.com/tb.php/11-feca3c37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)